「ものづくりカイゼンサービス」
1.カイゼンの効果
生産と販売の両輪カイゼンが最も効果的
・販売(営業面)のカイゼン+生産面のカイゼン(両輪の勧め)を合わせて実行することにより、最大の効果を生み出します。
・次ステップとして、両輪を支える経営基盤のカイゼンが重要です。
このサイクルをぐるぐると回していきます。
2.経営基盤のカイゼン
経営基盤のカイゼンに着手!
・事業を継続、維持するためには、その土台となる仕組みをしっかりと構築することが求められます。
・そのためには経営基盤の強化が欠かせません。各企業様の想いをより良い形にし、経営基盤のカイゼンをご提案します。
3.カイゼンの取組姿勢
・社長をはじめとした経営層と社員のやる気
・効果的なカイゼンポイントと手法の見極め
・実務経験豊富なプロによる改善手法の落とし込み。
この3つの輪の調和がとれた時、貴社のカイゼンは最大の効果を生みます。また、定着にはフォローアップが欠かせません。
詳細なサービス内容のご紹介
■ 生産面のカイゼン分野
・製造業では生産面のカイゼンが欠かせません。
・各工程でのカイゼンによりコスト低減を目指します。
・ひとつひとつの積み重ねが、やがて大きな実となり、経営・人材に好影響を与えます!
■ 販売等のカイゼン分野
・販売面等でのカイゼンも併せて実施しましょう。
・ひとつひとつの積み重ねが、やがて大きな実となり、経営・人材に好影響を与えます!
■ 経営基盤のカイゼン
・経営基盤の改善はまずは人、物、金の情報の見える化から。
・経営基盤の現状を把握することによって、足りない所に効果的なカイゼン効果をねらいます。
■ サービス内容
・私どものカイゼンサービスの流れをご紹介いたします。
・カイゼンの道のりを4つのフェースに分けました。
・社長のリーダーシップを中心に、カイゼン計画の実行をご支援致します。
■ 実施スケジュール例
・カイゼンサービスの実施にあたっての期間目安です。貴社との打ち合わせの上、決定たします。
・計画の実行は、カイゼン内容によって期間が異なります。
・定着と進化のフェーズは改善計画の実行内容に応じて、ご相談の上、ご契約させて頂きます。
「お気軽にお問い合せください」
info@tokatsu-bv.com
メールにて、いつでもご連絡ください。